講義名 | 科学技術思想 II |
年度 | 2007 |
区分 | 夏学期:通常講義 |
時間 | 火曜3限 |
担当 | 廣野 喜幸 |
教室 | 8-321 |
詳細 | 講義の狙い: 明治から昭和前半における日本の生命思想を、西洋伝来の自然科学と、日本の伝統的文化の相克のうちに捉え返すことを目標とする。 概要: 講義というよりは、各自の調査に基づく議論を主体に、明治から昭和前半における日本の生命思想史を構築する予定である。詳細は開講時に受講希望者諸氏と相談する。 教科書・参考書: 適宜、講義中に指示する。 その他: 受講希望者の希望により、講義の予定を変更することもありうる。 |