東京大学科学史・科学哲学研究室 東京大学科学史・科学哲学研究室
ホーム > 3,4年生の方へ:カリキュラム > 2008年度 > 科学史演習 II

3,4年生の方へ

講義名 科学史演習 II
年度 2008
区分 夏学期:通常講義
担当 佐々木 力
教室 1223
詳細

ライプニッツの数学思想を取り上げ、2004年パリの J. Vrinから公刊された、G. W. Leibniz, De quadratura arithmetica circuli ellipseos et hyperbolae のラテン語テキストを読み進める予定です。ラテン語未習の学徒にとって幸いなことに、フランス語訳がついています。この中で、ライプニッツは四分円の求積問題を追究し、いわゆるπ/4公式を導出するなどの著しい結果を得ております。ライプニッツの数学的著作の最高傑作ということができるでしょう。ラテン語は未習でも結構です。ラテン語の初歩から学ぶつもりでも、あるいは、数学史入門のつもりでも構いません。過度のノルマは課しませんので、ぜひご参加ください。これまで後期課程の学部生の高い評価を勝ち得ており、心ある学生の挑戦をお勧めします。