東京大学科学史・科学哲学研究室 東京大学科学史・科学哲学研究室
ホーム > 3,4年生の方へ:カリキュラム > 2009年度 > 科学史特論III

3,4年生の方へ

講義名 科学史特論III
年度 2009
区分 夏学期:通常講義
担当 周 程
詳細

講義題目:東アジア科学技術史

授業の目標・概要:西学東漸以来現代に至るまで日本と中国における科学技術の発展の歴史を概観することによって、西洋文明の挑戦をともに受けた日中両国の中で、日本がその後に近代化に成功し高度科学技術大国になり得たのに対し、中国がそれほど成功しなかったのはなぜか、という問題について論議する。
本講義では、日中科学技術史研究にとってたいへん重要な古典の読解をも試みたい。
成績評価方法:平常点(出席、参加度等)とレポートによる。
教科書:教科書が使用しない。
参考書:書名:日中文化交流史叢書・科学技術
     編集者:吉田忠、李廷挙
     出版社:大修館書店